
八ケ岳【中山尾根】2022.02
2022年3月7日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
数年ぶりの八ケ岳。初日に小同心クラックを登ってなんとなく感を取り戻す。二日目はずっと登ってみたかった中山尾根。小同心クラックが支点が全然見つからず怖い思いをしたの …
八ケ岳【小同心クラック】2022.2
2022年3月6日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
ここ数年仕事が忙しく、毎年恒例だった冬の八ケ岳に行けてなかった。ようやく仕事も落ち着き始め、数年ぶりの八ケ岳。今回は小同心クラックと中山尾根に取りつく予定だ。いさ …
大山縦走【川床登山口~三鈷峰北稜~ユートピア小屋~元谷】2022.2
2022年2月23日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
大山は三鈷峰。北稜を地図で見てみると、気持ちの良さそうな尾根が続いている。北稜の情報も、残雪季などはあるが、厳冬季となると圧倒的に …
大山登攀【別山中央稜】2021.2
2022年2月1日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
別山中央稜は大山北壁を代表する?とても楽しいルートだ。ただし、浮石が多く、落石させない事に神経を尖らせないといけない。この日は5人という大所帯で …
大山登攀&BC【弥山西陵→八号沢】2021.2
2022年2月1日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
かねてから計画をしていた登攀&スキー滑降。何年か前に八合尾根→八号沢をした時の面白さが忘れられず、今回もやってみた。板が藪に引っか …
大山BC【奥大山スキー場→キリン峠→槍尾根→剣ヶ峰→振子沢→駒鳥小屋→烏ヶ山手前→西ルンゼ滑降→奥大山スキー場】2018.3
2022年1月31日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
振子沢を滑ってみたいと思い、どうせなら槍尾根も行こう。さらには烏ヶ山も、と考えた欲張りツアー。懸念していた槍尾根は、雪もほとんどな …
大山北壁【弥山東稜】2017.1
2022年1月31日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
弥山東稜。だいぶ前に行った時の記録になります。写真は時系列に沿っているので大体間違いないと思います。この日は雪質が柔らかく、足場が不安定で怖かった。弥山東 …
大山縦走【船上山~甲ヶ山~大休峠~ユートピア小屋~宝珠】2020年
2022年1月29日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
今回のコースは、雪のたっぷりある大山であれば何日掛かるか全く予想も出来ないものだった。先輩方は、20年前に4日かけて弥山まで縦走し …
氷ノ山BC【氷ノ山・東尾根】
2022年1月26日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
氷ノ山の山頂を踏んだのはこの日が初めてだった。東尾根、地図を見るからに前半はスキーが出来そうにない感じだが、割かしクラシックなルートらしい。結果的には、山頂直下は雪質も良く、斜面 …
氷ノ山BC【わかさスキー場→三ノ丸付近→ワサビ谷→わかさスキー場】
2022年1月25日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
いつか訪れたいと思っていた氷ノ山BC。今回は、オーソドックスな?コースを滑ってみた。有名な?ワサビ谷は最後のトラバースが少しうんざりするが …
比婆山一泊BC縦走・二日目【出雲峠→烏帽子山→比婆山→県民の森】
2022年1月25日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
出雲峠で快適なテント泊を過ごした男4人。県民の森までビールを買い出しに行った成果か、とても楽しい夜だった。2日目も天気は快晴で無風。抜群の …
比婆山一泊BC縦走・一日目【県民の森→伊良谷山→毛無山→出雲峠】
2022年1月6日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
大山に行く予定であったが、雪崩のリスクが高そうだったので比婆山の縦走に変更した。比婆山は初めての山域で、山スキーをやる仲間達が集まったので …
恐羅漢BC【夏焼峠→山頂→ブナ坂ゲレンデ】
2022年1月6日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
恐羅漢は、山頂からブナ坂ゲレンデへの滑走は許可されている。昔は雪が多くて、ゲレンデから山頂まで圧雪車が入っていたのだが、最近はほとんど見なくなってしまった。山頂は …