
宇佐川大滝の登攀
2021年10月18日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
宇佐川大滝はずっと登りたいなと考えていた。僕が知ってる中で、この滝を登ったことがあるのは2パーティで、その内の1パーティからは「水量の少ない時の方が良い」という …
つむぎ峡
2021年9月13日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
つむぎ峡は初めて沢泊した場所として思い出深い沢だ。これまで数回遡行し、再び久しぶりに遡行したが、相変わらず美渓だと感じた。前半は登り応えのある滝が連続して現れる …
開作峡
2021年8月31日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
開作峡は僕の大好きな沢だ!水は綺麗で適度な滝が多い。泳ぎもある。谷が明るく気持ちが良い。標高差がそれほど無いのであまり疲れない。ゴールは林道に出るので下山は楽々。 …
奥匹見峡(三の谷)
2021年8月31日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
奥匹見峡の谷は、道の駅の近くに1.2.3とある。今回登ったのはその3つのうちの1つ、三の谷で、大龍頭の滝(50m)がハイライトだ。ここまでは遊歩道があり、簡単に滝を見て楽しむ事が …
入江谷沢
2021年8月10日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:09:30 入渓→09:45 F1→12:30 出渓地点→13:00メンバー:H・T・I・姪っ子甥っ子椛谷渓谷はわりかし山口から近く、水が綺麗なことがわかった。沢 …
白井谷川&古江堂谷川
2021年7月27日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
どちらの沢も1時間掛からない程度の沢です。非常に簡単で、隣に車道が通っているのでエスケープもしやすく、初心者にぴったりな沢です。(白井谷川は少し難しい滝がありますが、高巻けば大丈 …
鳥取県【大山・甲川で沢登り沢泊!】上の廊下は新しい林道でエスケープ♪
2021年7月26日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
メンバー:H・T・I晴れ予報の大山へと向かう。今回の計画ではでは大休峠まで抜ける予定だったが、荷物の重さと新しい林道に吸い寄せられて二日 …
椛谷渓谷
2021年7月18日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
今回、椛谷渓谷の核心部分のみを遡行してきた。核心部分とは、42mもの高さになる砂防堰堤(ほぼダム)から下流500mの間の事を指し、椛谷渓谷の中でも最も面白い場所とされている。タイ …
鳥取県【大山・甲川(崩壊後)の沢登り】写真かなり多め!
2021年7月14日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
甲川は、上の廊下・中の廊下・下の廊下の三部構成で出来ている沢である。(下流から、下・中・上)
それぞれ廊下と廊下の間にはゴーロがあり、区切 …
鈴ノ大谷川ナカノ谷
2021年7月1日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
ナカノ谷は、水も綺麗で滝も登攀的要素を含んでいて面白い。前半はゴーロが長いが、後半は大きな滝が連続して現れる。大した藪漕ぎもなく林道に出られ、踏み跡をたどり駐車場に帰ることが出来 …
細見谷
2021年6月24日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
細見谷は、日本100谷?に選ばれているらしい。綺麗な渓相と、大きな川幅は、西中国山地の中でもやや特殊と言えそうな沢だ。問題は下山路(帰り方)である。車2台で行くか、ヒッチハイクか …
江舟沢
2021年6月23日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
長門峡の支流にかかる江舟沢。長門峡の水質は汚いが、支流である江舟はさてどうだろう?タイム:10:30 入渓→ 12:35 F7→道路から帰る→13:15 駐車位置ルート図 …
裏匹見峡
2021年6月21日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:08:15 第2駐車場より入渓→09:10 えんこうの淵→09:25 長淵→09:45 亀の胴淵→10:05 青の淵→10:20 平田淵→11:10 488号線に出渓→1 …
山之口谷(市房山)
2021年6月17日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:駐車地点4:55~入渓5:20~6:35山之口大滝(百間滝)~977m二俣8:15~1300m付近二俣11:00~11:25出渓11:45~登山道12:20~12:30市 …
瀬ノ谷
2021年6月15日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:駐車地点(08:10)→霜降明の滝取り付き(08:35)→F2上部(10:00)→F11(11:10)→F14(12:00)→F18(12:40)→F22(14:00)→ …
三段峡本流下部~二段の滝
2021年6月14日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:8時ごろ入渓→二段の滝13時ごろ→駐車場16時30分ぐらいだったと思います。ルート図:ページ下部メンバー:H・A・Y三段峡は観光地として有名だが、沢登り …
阿弥陀滝~剣谷
2021年6月10日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:駐車地点(08:00)→入渓(08:05)→F1(08:25)→F2(08:35)→F3(08:50)→阿弥陀滝(10:00)→阿弥陀滝の上部で昼休憩(13:00)→剣谷 …
二ノ原谷
2021年6月10日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:二ノ原橋から入渓(08:10)→登山道に出渓(11:00)→登山道下山駐車場到着ルート図:ページ下部メンバー:H・M・Y二ノ原谷は入渓地点となる橋 …
島の谷
2021年6月9日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:入渓地点(07:30)→出渓(13:00)林道下山→駐車地点(13:40)→取水口の滝(14:00)→取水口の滝(14:40)→駐車地点(15:00)ルート図:ページ下部 …
足谷峡・左俣(クモノ谷)
2021年5月24日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
タイム:入渓ポイント7:30~足谷峡F3 9:00~二俣11:45~クモノ谷F7 14:00~クモノ谷F9 15:00~藪漕ぎ開始15:40~小五郎山山頂16:40~小五郎山登山 …