
宮崎県【比叡山・ハングの果てに見た夢は】唯一の古典アブミルート!
2023年12月2日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
宮崎県の比叡山は、車からのアプローチが非常に短いにも関わらず、マルチピッチのルートが50本以上ある楽園だ!今回は、その中でも唯一の古典的なア …
宮崎県【雌鉾岳・カメレオンルート】グラウンドアップで開拓されたルート!
2023年12月1日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
雌鉾岳は日本一のスラブを有しており、ボルト間隔も遠く、毎回緊張させられる岩場だ!今回は「カメレオンのように這うように登る」と噂される、カメレ …
鉾岳クライミング【アクセス方法&トポ図はこちら】
2022年5月22日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
こちらでは、鉾岳のアクセス方法とトポ図をご紹介しています!
駐車場はこちら!鹿川キャンプ場ですね!
※駐車場での車中泊は禁止 …
比叡山クライミング【概念図&トポ図】はこちら!
2022年5月22日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
こちらでは、比叡山へのアクセス方法とトポ図を公開しています!
比叡山の駐車場はこちら!引用元:Google社「Google マップ …
比叡山【ニードルスーパー&サマーホリデー83】ワンランクアップなマルチピッチ!
2022年5月15日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
比叡山のニードルはあまりにも有名だと思う。ニードルの頭での写真は映え映えスポットとしてネットでの写真も多い。
ニードルの頭へは4本ルートが …
【雌鉾岳クライミング・4月の風】スラブとランナウト祭り。全体図&動画付き!
2021年10月20日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
4月の風ルートは、僕が登ったマルチルートの中でも、1・2位を争う「心に残る恐怖のルート」になるかもしれない。最初から最後まで気の抜けないスラ …
【大崩山・小積ダキ中央稜】クライミング!全体図&動画付き!
2021年10月20日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
登攀距離は300m。マルチピッチを好むクライマーならば、この数字を見ただけで登りたくなるルートかもしれない。
もちろん長いだけでなく、人工 …
宮崎県【雌鉾岳・大長征ルート】日本一のスラブをマルチピッチクライミング!全体図付き!
2021年10月20日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
大長征ルートは素晴らしいルートだと思う。かれこれもう3,4回は登ってて、さすがにもう飽きた感はあるが、それでもやはりここは素晴らしいルー …
【雄鉾岳正面壁・左稜線ルート】変化に富んだ厳しいマルチ!全体図&動画付き!
2021年10月11日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
雄鉾岳・左稜線ルートはスラブ・クラック・チムニー・レイバック・人工登攀・フェースクライミングと・・・様々な要素が詰まっているルートだ!つ …
宮崎県・比叡山3峰【白亜スラブ】には美しいクラックがありました!全体図&動画付き!
2021年10月11日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
白亜スラブは、ルート名にスラブと入っているが、このルートの目玉は30mほど綺麗に伸びたフィンガークラック。写真を見たときに、そのクラック …