
山口市【亀山クライミング】トポ図&ルートのご紹介!
2023年9月29日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
亀山は、山口県を代表する岩場だ!
岩質は花崗岩で、フェイス、カチ、スラブの課題が多いです。良質なクラックのルートもありますが数は少なめです …
山口県のクライミングスポットとトポ図のご紹介!
2022年5月26日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
こちらのページでは山口県のクライミングスポットをご紹介しております!
亀山(最南峰)
https://iwatosawa.com/k …
山口市【陶ヶ岳クライミング】トポ図&ルートのご紹介!
2022年4月24日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
陶ヶ岳は山口県を代表する岩場の内の一つです。 山口県で初めてクライミングが行われた岩場で、消防や自衛隊の訓練でも使用されている歴史のある岩場 …
長門峡【切籠切窓】&重石の岩場
2021年7月4日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
最近誰も登っていない岩場だと思いますが、開拓に携わったS氏からトポ図を頂いたので掲載いたします。浮石多く、支点も朽ち果て、もう登れない状態だという情報がありました。国立天然記念物で …
山口市【鳴滝の岩場のトポ図はこちら】
2021年6月9日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
鳴滝の岩場は道路から5分でアプローチが出来る好立地な岩場だ!
また、山口には珍しいクラックのルートも点在しており、もっと登られて良い岩場だと思う。
ただし、終了点や支点は古く老 …