
【おすすめ10選】クライミング用ハーネスの使い方と選び方を徹底解説!
2023年10月22日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
クライミングをする上での必須装備がハーネスです。でも、種類が多すぎて見た目が同じだし、デザインで選んでもいいのでは?ハーネス選びは実際にお店 …
【徹底解説】沢登りの装備・道具・服装をリスト付きでご紹介!
2023年7月17日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
夏の暑い日が続くと沢登りに行きたくなりますよね!沢登りは普段の登山とまったく違うので「何をもっていけばいいのか?」って分かりにくいです。■外 …
初心者からベテランまで【沢登りの服装】のオススメを徹底解説!
2023年7月13日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
楽しい沢登りの季節がやってきましたね!でも、服装を間違えると、真夏と言えども沢の水は冷たく、女性や小柄な人もちろん成人男性でも低体温になるリ …
ベルオアシスを1年間湿度計と共に使ってみた効果を検証【乾燥剤や靴の消臭材】
2023年5月31日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
テントやスキーのシール、防水サックなど・・
登山関係の道具って、吸湿を嫌がる物って意外と多いです。道具の寿命と言えばそうですが、少 …
【大きな違い4選】アルパインクライミングザックとハイキング向けの違い
2022年11月21日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
ハイキング用のザックを持っているけれど、アルパインクライミングで使いにくい・・・
アルパイン向けザックとハイキング向けザックの …
【ZOZOMAT】足の実寸を測って、クライミングシューズのサイズ感を知ろう!
2022年8月18日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
クライミングシューズを購入する際に必要なのが、足の実寸サイズ!でも、足の実寸なんてそうそう測る機会なんてありません。
専門店で測っ …
クライミングロープのおすすめと選び方【ダブルとシングルの違いとは?】
2022年7月10日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
ダブルロープとかツインロープとかシングルロープとか・・・違いなんてよく分からないですよね。
なんとなく太さやメーカーで決めてしまうのがクラ …
【モンベル】【キャラバン】【渓流釣り用】それぞれ比較した沢靴の選び方!
2022年5月1日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
沢登りに行くなら、沢靴は必須ですよね!でも、沢靴を販売しているメーカーは少ないです。
少ない中から自分に合ったものを見つけるのは意 …
バッテリーの収納に最適!完璧な防水ポーチ【ナイトアイズ/ランオフ】が優秀すぎる!
2022年4月30日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
こんにちは!
前回の【エクスペド/ビスタオーガナイザー】に引き続き防水ポーチなのですが、
前回のビスタオーガナイザーは完璧な防水では無か …
山でも普段使いでも使える万能防水ポーチ【エクスペド/ビスタオーガナイザーA5】
2022年4月24日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
エクスペドのビスタオーガナイザーはとても使いやすい防水ポーチだ。エクスペド/ビスタオーガナイザー A5 …
ブラックダイヤモンドのヘッドライト【コズモ】をレビュー!ペツルとも比較してみました。
2022年4月21日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
前回はペツルのアクティックをレビューしてみました。今回はBDのコズモをレビュー!前回の話では、BDのヘッドライトは不具合が多い気がすると冒頭 …
【ペツル/フライ】装着感と軽さ、コンパクトさが病みつきになるアルパインハーネス!
2022年4月21日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
雪山や沢登り。鎖場通過時での万が一に備えてのハーネスなど。普通のクライミング用ハーネスも万能でいいのですが、アルパインハーネスにはメリッ …
浄水器【カタダイン/Befree】【ソーヤーミニ】比べてみた!
2022年4月18日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
僕は普段の登山には浄水器はもっていかないが、沢登りでは毎回持っていく!沢の水は綺麗だが、やはり生で飲むのはリスクがありますよね。
今ま …
【110gOD缶とシングルバーナーがピッタリ入る】クッカーサイズを調べてみた!
2022年4月16日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
皆さん、ビバーク用コンロは山に持っていくだろうか?冬山であれば必須装備だし、沢登りであれば低体温時やビバークで同じく必須。毎回持っていく …
ペツルのヘッドライト【アクティック】をレビュー!
2022年4月9日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
ヘッドライトは、これまでジェントス→ブラックダイヤモンドのスポット200ルーメン→ブラックダイヤモンドのコズモ350ルーメンと使ってきたが、 …
【BD/グライドライトミックスキッカースキン】を試してみた!
2022年1月16日 岩と沢さん
https://iwatosawa.com/wp-content/uploads/2022/06/logo-2.png
岩と沢
グライドライトミックスキッカースキンとは?気になるものをロストアローオンラインショップで見つけてしまった!それがこちら
…